2014年12月22日月曜日

「地域資源×ITマッチングワークショップ」開催のお知らせ

青森の豊かな地域資源をフル活用したITソリューションを生み出す“ハッカソン”スタイルの開発イベントです。セミナー・アイデアワークを経て、ビジネスプラン立案とプロトタイプ開発を競います。開催後は、成果物の県外でのアピールの場なども提供予定です。

▼日時:2015年1月16日(金)13:00-18日(日)17:00
▼会場:ねぶたの家ワ・ラッセ 交流学習室1・2・3

▼主催:青森県、新時代ITビジネス研究会、青森県クラウド事業化促進部会 
▼企画:株式会社CCL(受託事業者)
▼運営:株式会社サン・コンピュータ
▼協力:Famdroid EAST JAPAN 青森県支部

▼定員:30名(要事前申込)
▼申込先:下記リンク先フォームよりお申し込みください。
http://bit.ly/1bytWIt
※1/13締切(締め切り後は応相談)

▼プログラム(予定)
1月16日(金) 13:00-終日
インプットワーク/アイデアワーク/ハッカソン
1月17日(土) 9:00-終日
ハッカソン/中間発表
1月18日(日) 9:00-17:00
ハッカソン/成果発表会
※1/16,17は22:00まで会場の使用が可能です

▼開発テーマ例
青森県内の地域資源を活用しているあらゆる分野の事業者さんからお題をいただき、アイデアソンを開催しました。そこから出たアイデアを一部ご紹介します。

■りんご農家の現状を消費者の人たちに知ってもらうには?
アイデア「りんごNavi」
・津軽限定のカーナビ。対応OSはiOS(Apple)リンゴ・スターか椎名林檎がナビをしてくれる
・りんごにまつわる観光名所の案内はもちろん、りんごの歴史や雑学、無人販売所の案内をしてくれる。
・iPhoneからナビで表示された農家さんのりんごを変えたり、求人情報、農家さんの困りごとなどりんごのことならこのアプリで解決!!

■地元プロバスケチームとファンの繋がりを深めるには?
アイデア「わ、ワッツば応援すでら」
・ゴールを決めた時、点を取られた時、どんな時も津軽弁で応援
・応援したい言葉を翻訳してくれる機能付
・次の試合情報もそこで見られる。(津軽弁バージョンに字幕付きで)

■人の歴史を見える化するには?
アイデア「未来劇場」
・ストーリーを見る事で相手の夢やビジョンに共感し、大好きになり支援したくなる
・その人の歴史や将来のビジョンを動画ストーリーコンテンツとして作成
・ICチップ付きのリストバンド・名刺⇔スマートフォンで通信

■体の不自由な人が自由に旅行できるには?
アイデア「体の不自由な方への旅行支援ツール」
・送迎時にNaviconのともだちマップを使用。迎えに行く人は迎えに行く場所が特定でき、来てもらう人は向かっている人がどのあたりにいるか確認できる。
・旅行中、観光スポットにMapQRを設置。読み取るとポイントがGetできたりCheckinできて、旅の記録の振り返り、また貯めたポイントで商品をもらえる。
・地域の名産品にMapQR掲載。読み取るとトレーサビリティやを詳細をチェックしたり口コミの閲覧・投稿ができる。
・地域巡回バスを使う場合、「次降ります」ボタンをKKPで代用。運転手のタブレットに通知される。
(Navicon/MapQR/KKPはそれぞれ株式会社デンソーのソリューションです)

※その他すべてのアイデアは後日、公開予定。

【Q&A】
Q:合宿研修中の宿泊・食事はどうすればいいですか?
A:宿泊場所、食事とも各自での手配をお願いします。
------------------------------------------------
Q:技術力に自信がないのですが、参加可能ですか?
A:3日でプロトタイプを開発するためには、チームの技術力に 見合ったサービス企画をすることもポイントです。 また、ハッカソン経験者をサポーターとして配置しますので、会場でお困りのことがある際は、お気軽にご相談ください。
------------------------------------------------
Q:個人の参加あるいは青森県外からの参加は可能ですか?
A:いずれのケースも参加可能です。
------------------------------------------------
Q:成果物のアイデアは自社のものとして保護されますか?
A:成果物についてはその場で公表されるものとなりますので、知的財産権等の登録・管理は自己責任でお願いします。

※本事業は青森県H26年度「地域課題ITソリューション提案ワークショップ」により実施するものです。
※ご不明な点等は、お手数ですが下記までお問い合わせください。

株式会社CCL(運営事務局) 担当:原
info(at)cc-lab.co.jp
(at)を@マークに差し替えてご送信ください

0 件のコメント:

コメントを投稿